058-273-1445
受付時間 8:30~17:30
株式会社テクノア
株式会社テクノア
  • 健診業務のデジタル化を推進!
    業務効率、受診者満足度の向上を図ります。

    img_home_kv_02
  • 健診業務のデジタル化を推進!
    業務効率、受診者満足度の向上を図ります。

    img_home_kv_02
  • 健診業務のデジタル化を推進!
    業務効率、受診者満足度の向上を図ります。

scroll

総合健診支援システム iD-Heart(アイディハート)は、専門知識や経験を求められる健診業務の効率化に寄与しています。
アナログ作業の多い健診業務のデジタル化を通じて、医療機関様の健診業務を変革し続けています。

What is a health checkup system?

健康診断システム・健診システムとは?

健診システムとは、医療機関で行われる健康診断、人間ドック、特定健診などの健診業務をサポートするソフトウェアの総称です。健診の予約から受診者来院後の結果入力、その後の結果報告書出力や企業や健保への請求書発行、データ出力、さらには精密検査対象の方のフォローなど、健診業務をトータルサポートするシステムです。

ABOUT SYSTEM

iD-Heartについて

全国でトップクラスのシェアを持ち、電子カルテシステムと連携できるパッケージソフトです。
各種健康診断・人間ドック・協会けんぽ・特定健診・特定保健指導・自治体・各健保に対応しております。
健診結果のデータベースの有効活用により、差別化をはかり、新規受診者の獲得に貢献します。

iD-Heart_750ribon

こんなお悩みありませんか?

  1. THEME

    結果報告書の発送に1ヶ月以上の時間がかかってしまう

  2. THEME

    検査結果の判定や所見の作成に手間がかかり、医師の業務負荷が高い

  3. THEME

    電子カルテシステムと連携ができていない

そんなお悩みを「総合健診支援システム iD-Heart」で解決

豊富な導入実績とノウハウをもとに、最適な運用方法をご提案。健診業務でのお困りごとを解決します。

予約機能が充実

一目で空き状況が把握できるため、電話応対しながらのご利用が可能です。

見やすくてわかりやすい報告書を2週間以内に

判定・所見を自動化することで医師、スタッフの方の結果入力業務のスピードアップを実現し、受診者に喜ばれるキレイで見やすい帳票を出力できます。

各種院内システムとの豊富な連携実績

患者情報をはじめ、検査オーダー、検査結果、ビューワ参照などの各種連携により、業務効率が大幅にアップします。

健診から診療へ

健診データを有効活用し、健診から診療に繋げることができます。

Case study

導入事例

「iD-Heart」を導入し、健診業務の効率化、IT化による業務改善を実現された医療機関様の、システム導入の経緯や具体的な導入効果の事例をご紹介します。

Introduction flow

導入の流れ

「iD-Heart」の導入をご検討される方へ、導入から稼働までの流れをご案内します。

System overview

システムの概要

充実した機能と豊富な導入実績にて蓄積されたノウハウで、健診業務の「IT化」と「業務効率化」の実現をサポートします。また、データを活用することで、受診者様へのサービス向上を図ります。

PAGE
TOP