メールマガジンバックナンバー

健診システム《iD-Heart》メールマガジン 2019年3月号2019.06.01

■□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         《iD-Heart》メールマガジン 2019年3月号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□■

━◇◆《 INDEX 》◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】今振り返る、平成30年度 特定健診改正内容 ~特定保健指導編~
【2】クリニック向け総合情報誌「クリニックばんぶう」取材記事掲載
【3】導入事例をホームページに追加しました
【4】改元まであとわずか ~改元に関する情報をまとめてみました~

 編集後記
 メールマガジンについて

    ◆テクノア iD-Heartホームページはこちら
  https://www.id-heart.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………………………………………………………………………
【1】今振り返る、平成30年度 特定健診制度改正内容 ~特定保健指導編~
…………………………………………………………………………………

平成30年4月1日より開始された、第3期特定健診・特定保健指導改正・・・
特定健診だけでなく、特定保健指導についても大幅な改定がありました。

第3期特定健診実施計画期間における特定保健指導の変更点についても
今一度内容を振り返りたいと思います。

▼詳細はこちらから
https://www.id-heart.com/column/show/6

…………………………………………………………………………………
【2】クリニック向け総合情報誌「クリニックばんぶう」取材記事掲載
…………………………………………………………………………………

総合健診支援システム『iD-Heart』の記事が
クリニック向け総合情報誌「クリニックばんぶう」2019年2月号に
掲載されました!!

本雑誌は、開業医様、クリニック様向けの雑誌で
ヒト・モノ・カネなどの経営資源のマネジメントノウハウ、
スタッフ育成、患者サービスの充実、地域連携 などの情報を発信しています。

▼詳細はこちらから
https://www.id-heart.com/column/show/8

…………………………………………………………………………………
【3】導入事例をホームページに追加しました
…………………………………………………………………………………

新たに、iD-Heartホームページ上に導入事例を追加いたしました。

今回ご紹介するのは…
   大阪府豊中市の医療法人南谷継風会 南谷クリニック様です。

▼詳細はこちらから
https://www.id-heart.com/case/show/2

…………………………………………………………………………………
【4】改元まであとわずか ~改元に関する情報をまとめてみました~
…………………………………………………………………………………

いよいよ4月1日には新元号が発表されます。
新元号の選定方法や、気になる2019年と2020年の休日の違いについて、
ニュースで見ただけで何となく知っている気になっていませんか?
しっかり、確認しておきましょう!

▼詳細はこちらから
https://www.id-heart.com/column/show/9


*~* 編集後記 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんにちは!編集部の佐伯です。
今号のメールマガジンを最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

さて、今の時期、気になるのは、花粉症…
私も花粉症のため、苦しんでいる方の気持ちがよくわかります。

日本気象協会では、2019年春の花粉飛散量は、例年比でみると
全国的に"やや多い"、もしくは"多い"と予測されています。
3月はスギ、3月下旬から4月はヒノキ・・・花粉症の方には辛い時期だと思います。

花粉の元となる植物の育成には、前年夏(6月~8月)の気象条件が
大きく影響し、気温が高く、日照時間が多く、雨の少ない夏は花芽が
多く形成され、翌春の花粉の飛散数が多くなるといわれています。

そういわれると、2018年の夏は気温が高く、各地で猛暑日が続きましたね。
今となっては少し懐かしいようにも思えます・・・
今年の夏の天候はどうなるでしょう。
2020年の春は花粉の飛散量が少ないといいですね。


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

<メールマガジンについて>

本メールマガジンは、インターネット上に公開されている医療機関様の
メールアドレス宛てに配信しております。

<お問合せ>
◇メルマガ送信先の追加・変更はこちら
 https://form.k3r.jp/technoa/heartadd
◇製品・内容などのお問合せ、メルマガへのご要望などはこちら
 https://form.k3r.jp/technoa/heartinfo
◇配信停止は、お手数ですが、こちらよりご登録ください。
 https://form.k3r.jp/technoa/heartstop
 または、タイトルを「本メール不要」として、下記までご連絡ください。
 kenshin@technoa.co.jp

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        発行・編集: 株式会社テクノア
                     〒500-8364 岐阜県岐阜市本荘中ノ町8-8-1

          本メールの掲載記事の無断転載及び再配布を禁じます。
          弊社の個人情報保護に対する取組はこちらをご覧ください。
              https://www.technoa.co.jp/privacy
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛