■□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《iD-Heart》メールマガジン 創刊号(2018年12月号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□■
━◇◆《 INDEX 》◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】メールマガジン創刊のご挨拶
【2】今振り返る、平成30年度 特定健診制度改正内容
【3】導入事例をホームページに追加しました
【4】クリニック向け総合情報誌「クリニックばんぶう」広告掲載
【5】総合健診支援システム『iD-Heart』はIT導入補助金の対象です
【6】医療機器・設備EXPO(大阪)に出展致します
編集後記
メールマガジンについて
◆テクノア iD-Heartホームページはこちら
https://www.id-heart.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………………………………………………………………………
【1】メールマガジン創刊のご挨拶
…………………………………………………………………………………
弊社(株式会社テクノア)は、健診システムを介して
医療機関様はもちろん、その先にいらっしゃる受診者様への満足度向上を
使命として日々活動しております。
スマートフォンなどのモバイルデバイスやIoT、AIの普及といった、
さらなる情報化が進む中、健診業界に携わる皆様にIT活用、運用に
資する情報をお届けしてまいりたいと思い、今回のメルマガ発刊に至りました。
本メールマガジンでは、導入事例、製品情報やイベント情報などを
随時ご紹介していきます。
これからもご愛読いただきますよう、よろしくお願いいたします。
株式会社テクノア
iD-Heart事業部長 宮野 靖久
…………………………………………………………………………………
【2】今振り返る、平成30年度 特定健診制度改正内容
…………………………………………………………………………………
平成30年4月1日より開始された、特定健診制度改正…
皆様ご対応は完了されましたでしょうか。
第3期特定健診実施計画期間における特定健診の変更点について
今一度内容を振り返りたいと思います。
▼詳細はこちらから
https://www.id-heart.com/column/show/2
…………………………………………………………………………………
【3】導入事例をホームページに追加しました
…………………………………………………………………………………
この度、iD-Heartホームページ上に導入事例を追加いたしました。
記念すべき第一号は…
東京都千代田区のHDCアトラスクリニック様です。
こちらは糖尿病の予防、治療に力を入れているクリニック様で、
iD-Heartをご導入いただき、スムーズな業務が行えるよう
帳票ツールを使って業務改善を実施した事例となります。
▼詳細はこちらから
https://www.id-heart.com/case/show/1
…………………………………………………………………………………
【4】クリニック向け総合情報誌「クリニックばんぶう」広告掲載
…………………………………………………………………………………
総合健診支援システム『iD-Heart』の広告が
クリニック向け総合情報誌「クリニックばんぶう」に2018年11月号より
掲載されております。
▼詳細はこちらから
https://www.id-heart.com/column/show/3
…………………………………………………………………………………
【5】総合健診支援システム『iD-Heart』はIT導入補助金の対象です
…………………………………………………………………………………
そもそもIT導入補助金とは…
中小企業(医療施設含む)・小規模事業者等の皆様が
自社・自院の課題やニーズに合ったITツール(ソフトウエア、サービス等)を
導入する経費の一部を国(経済産業省)が補助することで、みなさまの
業務効率化・売上アップをサポートするものです。
▼詳細はこちらから
https://www.id-heart.com/column/show/4
…………………………………………………………………………………
【6】医療機器・設備EXPO(大阪)に出展致します
…………………………………………………………………………………
総合健診支援システム『iD-Heart』を、2/20(水)~22(金)に
インテックス大阪にて開催されます、医療機器・設備EXPOへ出展致します。
▼詳細はこちらから
https://www.id-heart.com/news/show/33
*~* 編集後記 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんにちは!編集部の加藤です。
iD-Heartメールマガジン創刊号を最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
皆様が日々ご利用されているパソコンは、
Windows製品が多いかと思いますが、Windows7を使用されている方は、
まだたくさんいらっしゃると思います。
Window7は、数年前より保守停止が噂となっていましたが、
既に保守停止されているのか、保守停止されていない場合いつされるのか、
正確な情報を把握されている方は意外に少ないようです。
Windows7の保守は、現在延長サポート中で
2018年12月時点では、2020年1月14日までとされています。
正確な情報を把握しておかないと
いざという時にサービスが受けられないこともあるため、皆様ご注意ください!
そして、まだWindows7を使用されている方は
早い段階でのOSかパソコンの更新をオススメします。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
<メールマガジンについて>
本メールマガジンは、株式会社テクノアの出展した展示会/セミナー等に
ご参加いただいた方、名刺交換させていただいた方に配信しております。
<お問合せ>
◇メルマガ送信先の追加・変更はこちら
https://form.k3r.jp/technoa/heartadd
◇製品・内容などのお問合せ、メルマガへのご要望などはこちら
https://form.k3r.jp/technoa/heartinfo
◇配信停止は、お手数ですが、こちらよりご登録ください。
https://form.k3r.jp/technoa/heartstop
または、タイトルを「本メール不要」として、下記までご連絡ください。
kenshin@technoa.co.jp
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
発行・編集: 株式会社テクノア
〒500-8364 岐阜県岐阜市本荘中ノ町8-8-1
本メールの掲載記事の無断転載及び再配布を禁じます。
弊社の個人情報保護に対する取組はこちらをご覧ください。
https://www.technoa.co.jp/privacy
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛